シーズー親子、ぽんずとかぼすのほんわか日記
ぽんず店長のSNSをフォローする
2011/6/24 シーズーの写真日記
暑いぽんずー、暑いぽんずー。 気温が30度を超える日々が続く昨今。 ぽんずも、テーブル下の日陰などで寝たりしていましたが、
たったったった・・・と。
「こてん。」 自ら扇風機の前で、こてん。 やっぱり暑かったのかな。 まだ、舌を出してはーはー言うほどではないようですが。
しかし午後からは、エアコンを入れました。 人間や犬は我慢できても、PCなどの機器が動かなくなりそうで。 これも現代人の、弱みでしょうか。
ちなみにPCのモニターは、少し暗くすると節電になるそうですよ。
**SNSでシェアする**
@shihtzuponz
今日も日中はグーグー寝ていたぽんず。 そういえば、いつも薄目を開けて寝ているぽんず。 犬ってみんなそうなんでしょうか・・・。
続きを読む
廊下に新しく、マットを敷きました。 幅65cm×長さ240cmのを2枚。 これ、1枚1800円ちょっとくらいだったのですが、 すごいスベスベ感で気持ち良い手触り!...
カミカミ・・・ カミカミ・・・ カミカミ・・・ ぺろん。 『尻尾かみかみ』などとタイトル付けてしまいましたが、 実はぬいぐるみの尻尾の...
『こてん。』 今日は久しぶりの雨となりました。 ずっと日照り続きだったので連日35度超えでしたが、 ようやく酷暑も一休みです。 いつの間にか...
ぽんずファンページ【もふもふ王国】 in facebook
2011年下半期カレンダー付き壁紙
暑いぽんずねーー(~Q~;) 6月って いつもこんなに暑かったでしたっけ? ぽんずちゃん 扇風機の前に行けば涼しいってこと ちゃんとわかってるんですね 頭いいんだなぁ アニーにアイスノンを枕にするように乗せても 理解していないのか すぐどけちゃうし 自分からは行かないんですよー 覚えて欲しいのに… わんこは夏 弱いですからね 室温や水分補給 気を付けてあげなきゃですね 毎年 お留守番の時も 冷房入れっぱなしなんですけど 今年は節電とはいえ わんこにはキツイですから そこは節電できないなーー
> アンナ さん
暑いぽんず~ ちょっと6月にしては、暑いですよね。 ぽんずも、アニーちゃんと同じで、アイスノンを近くに置いても まるでイヤなものを置かれたような顔をして、よけてしまいます(ToT ワンコ用に冷房は仕方ないですねー。 シーズーは暑いのに弱そうだし。 他に節電できるところで、節電しまくるしかないですなー。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
暑いぽんずねーー(~Q~;)
6月って いつもこんなに暑かったでしたっけ?
ぽんずちゃん 扇風機の前に行けば涼しいってこと
ちゃんとわかってるんですね
頭いいんだなぁ
アニーにアイスノンを枕にするように乗せても
理解していないのか すぐどけちゃうし
自分からは行かないんですよー
覚えて欲しいのに…
わんこは夏 弱いですからね
室温や水分補給 気を付けてあげなきゃですね
毎年 お留守番の時も 冷房入れっぱなしなんですけど
今年は節電とはいえ わんこにはキツイですから
そこは節電できないなーー
> アンナ さん
暑いぽんず~
ちょっと6月にしては、暑いですよね。
ぽんずも、アニーちゃんと同じで、アイスノンを近くに置いても
まるでイヤなものを置かれたような顔をして、よけてしまいます(ToT
ワンコ用に冷房は仕方ないですねー。
シーズーは暑いのに弱そうだし。
他に節電できるところで、節電しまくるしかないですなー。