ぽんずとかぼす、トイレの違い

-ぽんず店長のおすすめ-
ペット用迷子札 名前入りバンダナ シーズーグッズ 名前入りお散歩バッグ

シーズー柄マスク シーズー犬LINEスタンプ ぽんずとかぼすLINE着せかえ シーズースマホケース

今日は4時に起きられず。

やっぱり毎日4時起きはきついですね・・・。

さて、この時期

どうしても散歩に行ける回数が少なくなるわけですが

そうなると、家でおしっこもうんちもさせる事になります。

おしっこはどちらも家ですんなりします。

かぼすは少ない量を小刻みに

ぽんずは少ない回数で、1度に大量に。

おばあちゃんになると頻尿になるものですが

ぽんずは違うんですよね。

問題なのが、うんち。

かぼすは大体、前回のうんちからまる1日経った頃に

『かぼす、うんちしておいで』とかいうと

たたたーーーっとトイレに行ってすぐにしてくれます。

飼い主のタイミングで出せるので、とっても世話しやすいです。

一方、ぽんずは全然しないんです。

散歩がない日はまる1日。

次も行かないと、まる2日しない事も。

トイレへ連れて行って『うんち、うんち』と言って促しても

前は結構それでしてたんですが、最近はしないですね。

家でできないという事になると、いざ散歩に長期間行けないって時困ってしまうので

たまに家でしてくれるとほっとします。

ちなみに、かぼすはトイレへ行ってすぐお尻ふりふりしますけど

ぽんずは何分もトイレでぐるぐるぐるぐるぐる・・・・・・・

って周ってやっとするんですよ。

ぽんずとかぼす、親子で違う点がいくつかありますが

トイレに関する違いは、わりと大きい点かもしれません。

*大人気!からくさ模様のペットバンダナ*


大人気!からくさ模様のペットバンダナ。
おっきくお名前をプリントするのでインパクト大!!
こちらのショップで販売しています。
●アトリエあっとぽんず
https://atponz.com/SHOP/BDN-KKRD.html
●ぽんず店長のアトリエ Creema店
https://www.creema.jp/item/7329383/detail
●ぽんず店長のアトリエ minnne店
https://minne.com/items/18628377

-広告-
★シーズーのブログランキング参加中!★
よろしければ ↓を1日1回「ぽち」っとお願いします^^
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ

**SNSでシェアする**

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ぽんず店長のSNSをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. ちゃめろママ より:

    やはり歩いてるうちに催す事がワンちゃんのアルアルですもんね実に悩ましい時期ですカイカイと散歩短縮1つも良い事ない季節をのりきって秋を待ちましょう

  2. 管理人 より:

    > ちゃめろママ さん

    ほんと悩ましいところです
    7,8,9と高齢犬には厳しい時期が続きます。
    冬眠ならぬ夏眠した方がいいかもしれませんね・・・

コメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。