今日も症状があまりよくならない、ぽんず。
深夜に始まり、朝から夕方まで5回くらいにわたり下痢をしていました。
というわけで今日も動物病院へ。
あいかわらず助手の方には尻尾をふりふり、嬉しそう。
点滴されるぽんず。
体重は、昨日食べた少しばかりの食事を戻さなかったためか、
5.6kgから5.8kgに増えていました。
今日は直前の便をこちらから持っていって検査してもらいましたが
桿菌(かんきん)ですね、との事。
その時は「はあ、そうですか」なんて言ってしまいましたが
桿菌ってなんだ?(笑)
帰宅後も何度かトイレへダッシュして排便していましたが、
夜になり湯でふやかしたご飯を見せると、食べたそうにしており
実際にいくつか、ぱくぱくむしゃむしゃと食べていました。
食欲があるってことは、大丈夫なのかな?
今回は錠剤をもらいましたので、ご飯と一緒に食べさせようとしたのですが、
うまいこと、錠剤のみよけて食べるぽんず。
「食べたか?」と思いきや口の周りに付いてるだけだったりするし(笑)
それでもなんとか、騙し騙し錠剤を食べさせましたが。
コメント
桿菌 あたしもわからないのでググッてみましたが
いろんな菌の総称なんですね
桿菌という単独の菌があるのかと思いました
やっぱり最初の診断通り バランスが悪くなってるってことなんでしょうか
がんばれ ぽんずちゃんの善玉菌!
原因がわかると安心ですよねー
体重も増えててよかったですね
こんな時でもちゃんとトイレにダッシュするなんて
ぽんずちゃん偉い!
薬 口の周りについてるの わかります〜
それで さも飲んだように澄まし顔するから
笑っちゃいますよねw
ツイッターでおっしゃってた方がいましたけど
そういえば仔犬の時って身体弱いかも
アニーも最初家に来たとき すでにケンネルコフにかかってましたし
ずっと病院通ってましたよ
今も通ってるけど それは皮膚が痒いからで
身体の病気はほとんどないです
ぽんずちゃん 元々は骨格もしっかりしてるし
きっと丈夫になりますよー
とりあえず下痢が治まってくれるといいですね
> アンナ さん
私もググってみましたが、総称なんですねー
つまるところ、腸内の最近のバランスが悪くなってるとか
そういうことみたいです。
なんとかウイルスとか、変な虫とかが居るわけじゃなくて
ひとまず安心です。
アニーちゃんは、ケンネルコフ(ググってみましたが咳が出る病気ですね)にかかっていたんですね、可愛そうに。
それを小さい頃から見ていたアンナさんも、気が気じゃなかったでしょうね。でも今は病気も和らいでいるようで良かったです。
シーズーって身体がちっこくて何だか寝ていると具合が悪そうな顔になるから、余計心配してしまいますが、けっこう丈夫なんですね。